アパート経営を120%ご満足いただくためのご提案

グループホームの福祉施設として利用するためお部屋を一括借上げ!
安心のアパート経営をご提案します。

SCROLL

TOPIC 1

新築アパートを建築予定

運営者が一括借上げなので空室に悩むことなく経営できます。

TOPIC 2

空室で利回低下の現状を回復

空室問題解決。入居者の対応は不要です。

TOPIC 3

安心のサポート体制

自立支援グループホームとして利用するのでお部屋もキレイに使用します。

FAQ

障がい者グループグループホームのリスクと対策

入居後に問題行動が発生したり近隣から苦情が出るような行為があった場合どうなるのか?

虐待やニュースになるような事故が起こらないか?

事業者が倒産して、運営できなくなった場合はどうなるのか?

自殺者が出て資産価値が落ちたりしないか?

精神障がい者に部屋を貸して大丈夫か?

想定される入居者

身の回りのことをほぼ自分で行うことができる。
相談による援助を求めている。
日中に就労等の活動をしている。
安定した収入が見込める。

安定した運営・収益性

毎月行政から入金されるため安定運営が可能。
100%公費なので家賃が滞る心配もありません。
業務協力により不動産収益以外もお支払い可能。

強み1

医学博士の監修

学術的視点を取り入れた専門職による支援体制で、質の高い支援を行います。

強み2

きめの細かい支援を提供

関係機関との連携、定期的な面談を実施。通院同行・行政手続き、アパート探し等にも対応します。

強み3

セキュリティ対策

防犯カメラ設置による不審者侵入抑止、防犯対策。映像による状況把握が利用者の生活に安心感を与えます。

TOP